ふるさと納税とおうちごはん

ふるさと納税で届いたグルメと自宅の手抜き料理を記録します。

飛騨牛のシャトーブリアン 分不相応だけどおいしかった。

 皆さんが別格でおいしかったと評判なシャトーブリアン。普段の切り落としとかバラ肉とはお値段が違います。また、飛騨牛は最近人気で手に入りにくいとか。ちょっと贅沢をして、ふるさと納税で ゲットしてみました。

 

 いつ食べようか。もったいない。でも今日はクリスマスなので、焼いてみましょう。

 ふるさと納税で、牛を求め始めた最初は、和牛なのに、なんでこんなにバサバサなんだろうと。炒め物でも、鍋でも、カレーですらいまいちで。

 豚の時はこんなことなかったけどなあと。

     f:id:shukatsu1963:20191203174222p:plain

 しゃぶしゃぶの、一瞬だけお湯に入れたやつ以外は、正直おいしくありませんでした。

 色々調べて、冷凍肉はゆっくり解凍しないとおいしくなくなるらしい。

 豚はもともと煮込むけど、牛は気を使ったほうがいいようです。

 冷蔵庫で時間をかけて解凍するようになってからは、なかなかおいしかったです。

 

 そして本題の飛騨牛

 

 チルドで解凍するとドリップ(周りの血みたいなもの)があまり出ず、おいしさも逃げないらしい。

 

 おいしいステーキの焼き方もお勉強。

 メモメモ。

 

 まず、冷蔵庫から出して、室温にする。(冷たすぎると中が温まるのに時間がかかり、中が冷たいか、周囲がウエルダンになるとか。)

 強火で焼き色を付けて、1分くらい。そのあとは弱火派と強火派があるみたい。

 肉の厚みにもよるでしょうね。

 そのあと、アルミホイルでくるんで、暖かい状態で寝かせるのは共通のようです。

 

 よし。頑張って焼くぞ。

 

 冷蔵庫で1日置いてみましたが、いまいち凍っている。

 二日目。冷たいけど解凍したようです。これを室温に出してと。

  f:id:shukatsu1963:20191224202256j:plain

解凍後。ドリップ(うまみ逃げだし)はあまり出なかったほうですかね。

 

 いつものスキレットに油をひいて。焼き始めたら脂がはねまくってます。

 シャトーブリアンって脂が少ない部分と書いてありましたが。

 さすが和牛。霜降ってます。

 

 塩コショウして、30秒でひっくり返して。30秒で火を止めて蓋をして余熱で寝かせて。(ごめんなさい。温めたお皿でアルミホイルは面倒すぎます。)

 

 一緒に野菜も焼きたいところですが、この火の入れ方では、野菜に火が通りません。

 

 断面図。うっすら桃色。柔らかいしミディアムという感じでしょうか。  

  f:id:shukatsu1963:20191224202334j:plain

 

 スキレットに残っていた肉汁に塩コショウを足して温めて、ソースのようにかけてみました。野菜を盛り付けて。(定番のセブンイレブンの冷凍温野菜。便利です。芽キャベツがポイント高いですね。)

   f:id:shukatsu1963:20191224202404j:plain

 いい感じのクリスマスディナーになりました。

 赤ワインでうまうま。